「どんな使い方をすれば効果を実感できるのかな?」

読むのも面倒です

この記事を読むことで
あなたのフォトプラスEXの使い方に関する疑問は全て解消です!
『フォトプラスEX』の使い方と効果を解説!
『フォトプラスEX』は6つのモードが搭載されています。
クレンジング・洗顔をしてお肌を綺麗にした状態で使いましょう(^^)/
では、各モードごと使い方と効果も詳しく解説していきます!

ボタンは2つだけだからとても簡単♪
動画で見ると分かりやすいです↓
『CLEAN(クリーン)』モード
使い方 | 電源をONにすると自動的にCLEANモード
が開始します |
期待できる効果 | 汚れを吸着 |
機能 | イオン導入+RF+振動 |
使用目安時間 | 約3分 |
推奨 | RFブースターパッド クリアディープモイスチャーorコットン+化粧水 |
コットンの装着の仕方はこんな感じ▽
この『CLEANモード』を使うと、肌がつるん♪と手触りが良くなるので病みつきになります。
口コミでよく「コットンに色が付くほど汚れが落ちる!」
という感想を見かけますが、正直私はそこまでは、、、(^-^;
しかし!『CLEANモード』を使うと明らかに肌の手触りが違います!
汚れをちゃんと吸着して、落とせている証拠だと思います。
『MOISTURE(モイスチュア)』モード
使い方 | MODEボタンを2回押す |
期待できる効果 | 美容成分を浸透させる |
機能 | イオン導入+RF+振動 |
使用目安時間 | 約3分 |
推奨 | RFブースターパッド クリアディープモイスチャーorコットン+化粧水 |
この『MOISTUREモード』を使うと肌のキメが細かくなるので、モチモチ肌に。
肌が滑らかになって化粧ノリが良くなったのが嬉しいです(´▽`)
出典:ヤーマン公式
下地もファンデもスルスル伸びるので、気持ちよく化粧ができるようにもなりました。
素肌から綺麗になるとファンデを厚塗りしないで済みますからね!
メイクタイムも時短でき、節約にもなってまさに一石二鳥です。
『EYE CARE(アイケア)』モード
使い方 | MODEボタンを3回押す |
期待できる効果 | 目元にハリを与える |
機能 | マイクロカレント |
使用目安時間 | 約2分 |
推奨 | RFブースターパッド クリアディープモイスチャーorコットン+化粧水 |
『アイケアモード』は、目元ケアができる美顔器を探していた私にとってとてもありがたい機能です。
マイクロカレントで細胞レベルでケアができるのは美顔器ならではですね。
そんなお手入れは、ただ化粧水や美容液を肌の上に塗るだけではできませんからね!
『EMS UP』モード
使い方 | MODEボタンを4回押して使う |
期待できる効果 | 表情筋の引き締め |
機能 | RF+EMS |
目安時間 | 約3分 |
推奨 | RFブースターパッドorコットン+化粧水 |
『EMSモード』は電気の刺激でお顔の筋肉をキュッと引き締めます。
一個人の感想ですが、1か月ほど使ったら二重あごがすっきりしたのを実感しました\(^o^)/
出典:ヤーマン公式
顔周りがすっきりすると周りの友人にも
「痩せた?」なんて聞かれることも(笑)
そんな私の1か月使ってみた体験談は下記の記事で詳しく解説しています!
『LED』モード
使い方 | MODEボタンを5回押す |
期待できる効果 | LEDの光で肌細胞を活性化させる |
機能 | RF+LED(赤色) |
目安時間 | 約3分 |
推奨 | RFディープモイスチャーorコットン+化粧水 |
『LED』モードは、光で肌の奥の細胞にアプローチができるので、ハリ感やうるおいUPには欠かせないケアです。
ちなみに電極ヘッドをお肌から5cm以上離せば、瞼の上にも当てられますよ(^^)
※目は閉じてくださいね
『COOL(クール)』モード
使い方 | MODEボタンを6回押す |
期待できる効果 | 冷却 |
機能 | 冷却 |
目安時間 | 約3分 |
推奨 | そのまま肌に当てる |
トリートメントの最後は『COOLモード』でお肌を鎮静させていきましょう!
毛穴もキュッと引き締めてくれますよ(^^)
1台5役!オールインワンのエイジングケア美顔器、RFボーテ『フォトPLUS(プラス)』
おすすめの使い方はコレ!
『フォトプラスEX』は手持ちの化粧水やゲル、コットンを使える便利な美顔器です。
ですが私のイチオシはシートマスクの上から使うのがおすすめです(^^)
イオンクレンジングを使う際はコットンを使うのですが、それ以外はシートマスクの上から使っています。
そのほうがお肌への摩擦が気になりづらく、化粧水の節約にもなりますからね(笑)
逆効果!?『フォトプラスEX』やってはいけない使い方って?
使い方に慣れてくると、つい自己流に使ってしまいがちになるかとは思いますが、
やってはいけない使い方をしてしまうと故障の原因に(; ・`д・´)

というか実は肌に悪影響な場合も、、。
しっかり確認しておきましょう!
入浴しながら使う
フォトプラスEXを入浴時や浴室内で使うのはNGです。
お風呂タイムで美肌ケアもしたくなるのですが、防水製品ではないのでショートしたり、故障の原因にも。そして、水に濡らして故障した場合は無料修理対象外にもなるのでご注意を!
一か所に当て続ける
RFラジオ波の温熱が気持ち良くて、ついじっくり当てたくなりますよね。
ですが、必ずお肌の上を動かしながら使いましょう。
やけどや低温やけどの原因になってしまいます(>_<)
ヤーマン公式取扱説明書によると、動かすスピードの目安は1秒間に2cmが目安になります。
目の周りには使わない
美顔器は少なからずお肌に刺激があるものです。
特に目元の皮膚は薄く(0.06mm)デリケートなので、基本的に目の周りの使用はNGです。
目元のケアがしたいという場合には、『アイケアモード』と『クールモード』なら
目の周りにも使えます。スタンプを当てるように皮膚の上を擦らずに使いましょう(^^)
毎日使いはNG
フォトプラスEXの使用頻度の目安は週に2~3回です。
(『COOLモード』は毎日でもOK)
イオン導入やEMSは電気をお肌に当てるので毎日使うとお肌の負担に(>_<)
どこのメーカーの美顔器も使用頻度は週に2~3回程度ですね。
ちなみに人一倍肌が弱い私は使用頻度を無視して使った結果肌荒れを起こしてしまいました(+_+)
以下の記事で詳しく解説しています↓
【フォトプラスEX】効果的な使い方をレクチャーします!
実際に『フォトプラスEX』を使ってる私の経験から美顔器は使い方次第ではしっかり効果を実感ができ、逆にイマイチだったりします( ゚Д゚)

最低限おさえておきたいポイントをご紹介します!
相性の良い化粧水を使う
効果実感のポイントは相性の良い化粧水・または美容液を使うこと。
実は導入できる成分は限られているので注意↓
- ビタミンC
- プラセンタ
- アミノ酸 等です。
知らないと化粧水なら何でもOKな気がして使ってしまい
「フォトプラスEX効果なし!」
なんて悲しい誤解をしてしまいそうですよね。
『EMSモード』は首・デコルテケアで効果UP
「顔のたるみ、どうにかしたい!」というときの強い味方が『EMSモード』。
こちらの効果的な使い方ですが首・デコルテがポイントになります。
フェイシャルケアって
「とりあえず顔から!」となりがちですが、
お顔のたるみや二重あごは鎖骨周りのリンパや筋肉の硬さも関係しているのでまずは首・デコルテからスタートするのが◎
あとは難しいことは考えず内側→外側に向かって美顔器を動かせばOKです。
頑張りすぎないのが長続きのコツですからね(*^^*)
『フォトプラスEX』を実際に1か月使った感想を口コミします!
私は実際に『フォトプラスEX』を1か月使ってみましたが効果を実感できたのは以下の点です。
- 肌のつるつる感
- うるおいで肌がもっちり
- 顔が引き締まった
元々敏感肌で基本肌は乾燥気味、そのせいで角質が厚いからか肌触りもゴワゴワしていた私の肌。
肌を触ったときの手触りの悪さにいつもうんざりしていました(^-^;
しかし、初めての『フォトプラスEX』でのお手入れ後、肌を触ってみると肌がつるつるしていつもと明らかに違うのに驚きました。
肌の奥まで潤いが届いているからかもっちりと吸い付くようななめらかさも実感できました。
私の場合、肌の質感の変化はすぐに実感できました。
さすがに使用した初日から「顔が引き締まった!!」
なんて奇跡は起こりませんでしたが(笑)
こちらに関しては1か月使った辺りで友人から「顔痩せた?」と聞かれて気が付いた感じです。
自分の顔って毎日鏡で見てるから自分では変化に気が付きにくいもの。
ですが周りの人間に言われて初めて気が付きます。
なので『フォトプラスEX』を使って1か月経つ頃には知人にも肌を褒められたり、肌の小さな変化を楽しみながらお手入れを続けられて
「使ってみて良かったな」
とうのが正直な感想ですね。
『フォトプラスEX』を最安値で購入したいならこのサイト
私は欲しいものがあるときは最安値で買えるサイトを探しまくります。
買い物は絶対お得に購入したいですからね!
『フォトプラスEX』は公式通販限定モデルのため、以下の3つのサイトから購入できます。
価格を比べてみると、、、
ヤーマン公式サイト | ¥49,500(税込み)→¥37,400(税込み) |
ヤーマンYahoo店 | →¥39,600(税込み) |
ヤーマン公式ショップ楽天 | →¥49,500(税込み) |
比べてみた結果最安値で購入できるのは『ヤーマン公式サイト』でした。
こちらのサイトです
また、偽物も出回っていることからもやはり公式サイトから購入するほうが安心です。
メルカリなどのオークションサイトや中古販売は保証書が付いていない場合もありますからね。
まとめ
今回は『フォトプラスEX』の使い方を解説していきました。
美顔器は使いこなせるかが心配なところですが『フォトプラスEX』の使い方はシンプルで簡単です。少しのポイントを抑えて肌に当てるだけですからね。
早速実践して、あなたのなりたい理想の肌への第一歩を踏み出してください(^^)/
ヤーマン公式サイトはこちら