「フォオトプラスEXとプレシテージSSの違いってなに?」
「分かりやすく比較して教えて」
「分かりやすく比較して教えて」
ヤーマンのRFシリーズは全部で8種類!
その中でも高い人気を誇り、口コミでも評価が高いのが『フォトプラスEX』。
私も愛用していますが、これ1台で色んな肌悩みに使えるオールインワン美顔器なので良い口コミが多いのも納得できます。
そして、RFシリーズの中でも最上位モデルのプレステージSS。
フォトプラスEXでさえ満足度が高いのに、それよりさらにランクが高いって、どんだけすごい美顔器なんでしょうか( ゚Д゚)
もうどれを選べば良いのかますます分からない、、、。
やはりせっかく美顔器を買うなら一切妥協せず、機能が優れていて肌の運命を変えてくれるような美顔器が欲しい!
というわけで今回は、
フォオトプラスEXとプレステージSSを比較し、それぞれの違いをお伝えしていきます。

この記事を読むことであなたは本当に使うべきはどちらかが良く分かります!
【ヤーマン美顔器】フォトプラスEXとプレステージSSの違いを比較
フォオトプラスEX | プレステージSS | |
機能 |
|
|
サイズ | 約w44×D55×H190(mm) | 約 W50 × D65 × H185 (mm) |
重さ | 約220g | 約230g |
LED | 赤 | 赤、橙、青 |
RF | 1MHz | 3MHz |
価格 |
¥45,000(税抜き) |
¥150,000(税抜き) |
値下げ | あり
単品購入¥34,000(税抜き) 定期購入¥32,000(税抜き) |
なし |
表を見て2つの違いを比べてみるとプレステージSSは1つのモードで複数の機能が同時に作用するように進化してますね!
特にMOISTUREモードは導入機能がイオン導入からDYHP(ダイナミックハイパーオアルス)にレベルアップしてます。RFはもちろん同時に2つのLEDを照射しながら振動効果で表情筋のケアも◎
そして、LEDも色が増えていますね。
フォオトプラスEXが赤色1色だったのに対し、『プレステージSS』は赤、橙、青の3色。
サイズと重さは少しアップしています。機能が増えているのは嬉しいけど、値下げがないのがきついですね、、(^-^;
お値段驚愕の15万ですか、、。
やはり購入するならコスパも絶対大事!
一方、『フォトプラスEX』はお値引きがあるので手に取りやすいですね。
最大19,000円オフで手に入れたいという方は、私が購入した下記のサイトで買うと安いです。